テオロアに会いに来てくださってありがとうございます♪
不定期投稿ですが、記事は朝6時20分、予約投稿しております(*´ω`*)
コメントのお返しがまだないよ!ってときに記事がアップされることがございますが、後程お伺い致しますのでご了承くださいませ✩
昨年はまだ一歳前だったふたり。
ヒラヒラする落ち葉に気を取られて、いちいち追いかけたりしてました。
「きっと、来年とかは落ち葉には反応しないだろうなー」
なんて思いながらお散歩してました。
が、
今年も普通に反応してます(笑)

他のわんこさんは、もうだいぶ大人なのか、わんこにも落ち葉にも反応せず普通に歩いているように見えるけど。
ふたりはまだ葉っぱが気になります。

ヒラっと動くとピクッ。
まだ好奇心旺盛でなんでも楽しそうだねぇ。

何かに反応。
そいえば! これイチョウの葉っぱ!
銀杏て、わんこが食べちゃダメなんだよね?
待てーっ!
と思ったら今回はただの葉っぱだったけど、これからは実が落ちてるところは控えないとかなー;
うちは拾い食い絶対しないとは言い切れないので、ちっと気をつけないと。
けどね、毎日毎日お散歩してると、すごく季節を感じることが出来ますね☆
皆様、良い週末を♪
いつも応援ありがとうございます。 とても励みになっています(*´ω`*) |  |
ブログ村 | ブログランキング |
テーマ : トイ・プードル
ジャンル : ペット
皆が皆成長して大人になると思ったら・・・
大間違いーーーーーーーーーー!
大間違いなのよ、えぇ(´-ω-`)
うち精神的に成長したなぁって思う犬子なんて
1犬子たりともおらんばい・・・。
(゚д゚)(。_。)ウン!
すんごく毛が柔らかくてね。
やりたいスタイルにならんとよ(p_q*)シクシク
いっつも試行錯誤。
そそ。
チワワの顔って系統があって
やっぱり好みのお顔が集まってくる(笑)
うちの相棒はあんまりギョロッとしたオメメのチワワやない方がいいとよ~。
うちのまりんは今でもカサカサの
落ち葉の上を歩くと楽しそうに
しますよ~(*≧艸≦)
ドッグランに落ち葉が落ちていると
アクアは咥えて走るし(苦笑)
だから年齢とか関係ないのでは
ないかなぁと思います(゚ρ゚)ノ アイッ
本当にわんことお散歩していると、
日々季節を感じることが出来ます
よね~(*n´ω`n*)
あと私はうちの周辺の道路とかに
詳しくなりましたププ━(艸ε≦●)━ッッ♪
おはようございます!
うちも葉っぱに興味津々(笑)
風で動くたびに反応しています(^^;)
すぐに口に入れてしまうので心配です!
テオちゃんもロアちゃんも落ち葉がきになるのね~♡
秋が深まってきましたね!
木枯らしピューピューの季節がやってくると
お散歩辛くなりますね(^^)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
銀杏は人がふれてもめっちゃ肌あれますよね
通りとかは剪定してあるから大丈夫かもしれないけど。
テオロアくん落ち葉を見つけて
楽しそうだね(≧▽≦)
我が家も拾い食いは要注意だよ
秋は木の実が良く落ちてるから
特に注意しないといけないよね(*´з`)
おそろいのお洋服でお散歩かわいいです。
きっとすれ違う人たちにいっぱい「かわいーー」って言われるでしょ?
1歳ではまだまだいろんなものに興味あるでしょうね。
リードもしないでお散歩してるやけにおとなしいワンちゃんって
年を聞いたらたいがい10歳過ぎてるし。
そうかあ、銀杏って駄目でしたねえ。
幸いうちの近所にはイチョウの木はないけど、
これから気をつけなくちゃですね。
だってー、サラさんも拾い食いしないとは言えないお嬢さんなんです。
家では埃でも拾い食いしますからっ(笑)。
あんな美味しい銀杏がワンコにはNGで残念です★
焦りますよね(^_^;)イチョウの葉だけで良かったです(#^.^#)
昨日、お散歩でフェリがモグモグしてたので(^_^;)慌てて口から
指入れて出しました(^_^;)花の種のような、実のような(^_^;)
お散歩は自分自身もリフレッシュ出来て楽しいのですが(*^。^*)
気が抜けません(^_^;)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
落ち葉で遊ぶテオロアくん楽しそうですね♪
一緒だとなんでも楽しいかも(*^^*)
我が家の3姉妹は悪いくせに怖がりで・・・落ち葉にビクン!
↓ハーネス付きのダウン注文しました~
届くのが楽しみ~♪
一生子犬の性格のままって仔も、結構いますよ〜(*^^*)
テオロア君たちは、どうなるかしら?
そういえば、もうこちらに来ています?
楽しい時間を過ごしてもらえると、良いですが。